<コース番号:T2626X>温泉ソムリエが選ぶ名湯めぐり 2023年度 第12回 どこへ行くかはお楽しみ!ミステリー 3月
泉質・効能
《泉質》 ナトリウム・カルシウムー塩化物泉
《効能》 経痛・筋肉痛・関節痛・五十肩・運動麻痺・関節のこわばり・うちみ・くじき・慢性消化器病・痔病・冷え性・病後回復期・疲労回復・健康増進などでございます。
- 世界的に数少ない泉質
高温でもなく、低温でもなく、体温より高めの丁度いい温度、更に大きな特徴は多量の窒素ガスを含んでいますが、気泡が小さく毛穴や皮膚からゆっくりと浸透し身体の血管を刺激する為、No(酸化窒素)が血流の流れを良くする効果があり、湯上り後もじんわりとした火照りを感じられる湯であります。
欧州でも温泉を健康維持に考えている国ベルギーやドイツのバイエルン地方のリゾート地バートキッシンゲン(BADKISSINGEN)など世界的に数少ない温泉泉質であると言われています。源泉温度40.1度の温泉は、神経痛、関節痛、関節のこわばり、美肌効果、うちみ、運動麻痺、疲労回復、健康増進への効能が期待されます。
赤御影石造りの壁を流れる温泉、湧き立つ湯気に包まれ、のんびりとお過ごしください。
出発地 | 乗車時間 | 出発日 | ご旅行代金 (お一人様) |
---|---|---|---|
近鉄八尾 八戸の里 枚方市 JR高槻 | 7:20 7:40 8:20 8:45 | 2024年3月9日(土) | 12,300円 |
各地=当日までお楽しみ!とある温泉施設(ご昼食と温泉入浴をお楽しみ!約3時間滞在)=各地18時~19時頃
お食事 | 添乗員 | 最小催行人員 |
---|---|---|
昼食付き | 同行します | 15名様 |
※お申し込みの前に、必ず 旅行条件書 をお読みください。
※お申し込みの流れについては、 ご予約からご出発までの流れ をお読みください。
※交通渋滞等により現地滞在時間が短くなる場合や帰着時間が予定より遅れる場合がございます。