八尾・八戸ノ里出発のバスツアーで道の駅あらぎの里
八尾・八戸ノ里出発のバスツアーで道の駅あらぎの里
あらぎ島
こんにちは、旅行会社たびぱるです![]()
今回は道の駅のご紹介です!
道の駅は休憩・情報提供・地域連携の3つの役割をはたしていますが、
一般的には産直市場のイメージが強いかと思います。
実際に道の駅に行くと、その土地ならではの加工食品や
旬の野菜が販売されていることが多いですね
全国に多数ある道の駅ですが、
2020年3月現在で
1,173もの道の駅があるそうです
たびぱるでは「道の駅めぐり」と題して、
毎月25日頃に関西を中心に道の駅を巡るツアーを行っています
1回のツアーで2件ほど巡ります
大阪発の日帰りで行ける範囲を
三重・滋賀・京都・奈良・和歌山・大阪・兵庫
とすると7府県で151件になります。
6年半ほどで関西は全部まわれそうです。
たびぱるの道の駅めぐりは関西から飛び出して
鳥取・岡山・福井・岐阜・愛知に行くこともありますので、
毎回違った各地の名産品・特産品を楽しむことができます
次回は2020年6月24日の和歌山県シリーズです。
・道の駅 水の郷日高龍遊
・道の駅 あらぎの里
へ向かいます。
あらぎの里は「あらぎ島」展望台の近くの道の駅ですので、
人気の高い観光スポットも楽しめます
ちなみに、あらぎ島は島ではありません。
有田川の蛇行にあわせて段丘に作られた扇状の棚田です。
生産量日本一、風味・香りが格別の「ぶどう山椒」や「こんにゃくうどん」も
あらぎの里ならではのお楽しみです
みなさまも「道の駅めぐり」をはじめてみませんか?



