※ご旅行のお取り消し、
もしくはご変更は、
お電話のみ受け付けております。
シリーズ【若狭三十三観音霊場 巡礼の旅】
いつも、たびぱるをご利用頂き誠に有難うございます。
2022年5月スタート! 「若狭三十三観音霊場 巡礼の旅」をご案内させて頂きます。
日本海側の小都市である若狭・小浜市は「海の正倉院」や「海のある奈良」などと呼ばれ大陸からの文化や渡来人からの窓口であったと云われます。
また西国”29番札所の松尾寺”と”30番札所の竹生島宝厳寺”を結ぶ巡礼道でもあり、多くの巡礼者が行き交う地域でした。
その若狭路に点在する霊場が集まり1982年に開創された若狭三十三観音霊場。旅情溢れる若狭路の巡礼を、初めての方も、何度も巡られている方もご安心してご参加頂けます。
是非ともふるってのご参加を賜りますよう、お願い申し上げます。
対象の記事はございません