秋田県の世界遺産候補はストーンサークル!?

お問い合わせはこちら
マイページはこちら

ブログ

秋田県の世界遺産候補はストーンサークル!?

秋田県の世界遺産候補はストーンサークル!?

大湯環状列石

秋田県の世界遺産候補はストーンサークル!?

みなさん、こんにちはlaugh

旅行会社のたびぱるですwink

日本には2020年7月現在で23件の世界遺産があります。

世界文化遺産19件、世界自然遺産4件です。

近年は毎年のように世界遺産が登録されていますので、

当然のように7月に新しい世界遺産が誕生する気がしてしまいますが、

実はかなり時間をかけて準備を行い、

ユネスコやユネスコの現地調査団(ICOMOS,IUCN)の

厳しい審査を経て世界遺産に登録となります。

 

例年であれば、7月に世界遺産委員会が開催されて

新世界遺産が誕生となるわけですが、

今年はコロナの影響により延期(中止?)となっています

日本からは「奄美大島、徳之島、沖縄島北部及び西表島」が推薦されていました。。。

 

今回、ご紹介する「大湯環状列石」は

2021年に「北海道・北東北の縄文遺跡群」として世界遺産委員会で審議予定ですが、

これもどうなるかは分からなくなってきました。

 

環状列石・ストーンサークルは馴染みのない言葉ですが、

「イギリスのストーンヘンジも環状列石・ストーンサークルのひとつ」

と言えばイメージしやすくなるでしょうか?

秋田県は日本の中でも多数のストーンサークルが見つかっている都道府県です

 

 「万座」と「野中堂」の二つの環状列石が中心となり、

万座遺跡は直径46メートルと日本最大のストーンサークル(環状列石)です

環状列石の周りを取り囲むように、掘立柱建物跡、遺物廃棄域が同心円状に配置されています。

 

大湯環状列石で使われる石は7,000個以上になりますが、

そのの95%が「石英閃緑ひん岩」という「緑色に見える石です」

この石は約5km離れた川から運ばれてきました

少なく見積もって

7,000×0.95=6,650

6,650個の石を5km運ぶsurprise

もちろん、小石ではないので、大変なことです。

大変なことが分かり切っているのに

なぜ緑色の石をわざわざ運んだのでしょう?

 

大湯環状列石には「組石」と呼ばれる石の配置が見られます

組石は集落の区画、標識、埋葬や信仰関連まで様々なカタチがありますが、

大湯環状列石の「組石」には死者が眠っていましたので、

埋葬・信仰に関わる組石と考えられます。

 

死者のために緑の石を大変な思いをして運んだ

これにはどんな思いがあったのでしょうかsurprisesurprise

 

機会があれば、実際に現地で見て・空気感を感じて

考えてみたいものですcool

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。